塔下游心 Yushin
書画家/書家/アーティスト
軽井沢/東京
ことばと絵を
墨と筆で
小さいものから大きなものまで
軽井沢の森の中で
鳥の声を聴きながら描いたり教えたりしています
こどもが小さい時
彼らと一緒にいたいのと、
自分一人ではとてもきちんと育てられない気がして、
たくさんの大人たちと自然育児をしていました
毎日土のある公園に通い、
泥だらけになって木登りしたり、
滑り台の上でぼーっとするこどもたちを眺めたり、
彼らと集めた小枝をくべて火をおこして暖をとったり、
焼き芋食べたり毎日たのしくて。
その後子どもも学校へ行くようになって
わたしも仕事などで忙しくなった頃、
保護犬を迎え、また公園に行くようになりました
毎日の散歩で、庭先に咲く小さな草花や
四季折々吹く風に後押しされたのか、
昔好きだった書道を再開しました
軽井沢は自然が豊かで、毎日鳥の声と広い空と
木ばかりですが、全く飽きません
虫や鳥、植物たちの営みは知れば知るほど奥が深くて、
かわいくて、おもしろくて
コーヒー片手に眺めて感じた気持ちを
描く瞬間がいちばん好きです
そしてたくさんの大切なことばを筆文字で伝えられたら
しあわせです